製品情報

内ネジゲート

内ネジゲート

農業用水路の止水・調整に最適!
大きな川から幹線水路への水の引き込み、田んぼへの水の調整等は内ネジゲートがおすすめ!

  • ハンドルを回してもスピンドル軸が上に出てこないため、開閉作業が簡単に行えます。
  • 開度表示装置(オプション)を付けることで、細かい水位調整が可能です。
  • 桝の中に設置可能です。グレーチングを使用する場合や、地上にゲート枠を出したくない場合に便利です。
  • ボールベアリングを使用しているので、ハンドルが軽く操作が楽です。
  • 『スピンドル』は当社独自の大目ねじを使用しており、少ない操作で扉を開閉することができます。
  • 『水密ゴム』は独自の設計により、形状を最適化して水密性を高める工夫をしております。
  • 扉に絞り加工を施すことで、シンプルながら、耐久性・強度を大幅に向上させております。
  • 付属のアンカーボルトによる後付タイプなので、取り付けが簡単に行えますし、入換えも容易です。
  • 現場構造物に合わせて設計可能です。

オプション

内ネジゲート対応 ハンドルオプション

内ネジゲート オプション 丸ハンドル

[Φ300、Φ400、Φ500]
軸の部分を両手で持って回せるため、一番操作力があります

内ネジゲート オプション クランクハンドル

[R150、R200、R250]
片手で回しやすく、小さいゲートや水深の浅いところで活躍します。

内ネジゲート オプション ロングハンドル

[R150、R200、R250]
ゲートを道路の下、または桝内に収めて設置する場合に使用します。
標準長さ L500(長さの変更可能)

内ネジゲート オプション アダプターシャフト

丸ハンドルとセットで使用します。
使用用途はロングハンドルと同様ですが、水深が深い場合はロングハンドルよりおすすめです。
標準長さ L500(長さの変更可能)

内ネジゲート対応 開度表示装置オプション

通常のハンドル操作で扉の開度がわかります。
10mm間隔で目盛りが付いているので、細かい水位調節が誰でも可能になります。

内ネジゲート対応 開度表示装置オプション

スクリーンオプション

内ネジゲート、平巻ゲート、ワンタッチゲートに対応。
当社オリジナルデザインのスクリーンです。ゲート枠にボルトで固定してあるので、取り外しが可能です。

スクリーンオプション
スクリーンオプション
スクリーンオプション